TEL Instagram
Column

コラム

トップ コラム 歯のクラウンの種類と選び方

歯のクラウンの種類と選び方

歯のクラウンは、いわゆる歯の「被せもの」と呼ばれるものです。
歯の治療では欠かせないものですが、被せものにもいくつかの種類があります。
どのようなものがあるのか、その種類と選び方について解説します。

クラウンの種類

クラウンには実にたくさんの種類がありますが、現在歯科治療で主流となっているものをまとめてみましょう。

硬質レジンジャケット冠

硬質レジンというのはプラスチック素材で、歯科専用に作られているものがクラウンとして使用されています。
プラスチックですから金属アレルギーの心配がなく安価ですが、すり減りやすく歯垢が付着しやすいのがネックです。
また、着けたては自然な見た目ですが、経年劣化で変色しやすいです。

硬質レジン前装冠

土台が金銀パラジウム合金などの金属になっており、その上にレジンが貼り付けられています。
保険適用で現在広く使われているのです。
費用が安いのですが金属アレルギーのリスクはあり、経年劣化で歯や歯ぐきが変色するリスクもあります。

銀歯

金銀パラジウム合金やニッケルクロム合金などで作られています。
強度が非常に高いうえに費用が安く利便性は高いですが、銀歯なので見栄えが悪く金属アレルギーのリスクがあるのです。
歯や歯ぐきや変色する可能性もあります。

オールセラミック

セラミック素材100%のクラウンで、とても美しく金属アレルギーの心配がありません。
人の体にとても合い、すり減りの耐久性も非常に高いため長年にわたって使用できます。
ただ、製作には高度な技術が必要であり、衝撃には弱いので奥歯には向きません。

メタルボンド

金属の土台のうえにセラミックを貼り付けたクラウンです。
見た目は美しく、強度もあるのでほとんどの歯に使用できますが、金属アレルギーのリスクや歯や歯ぐきの変色リスクは高いです。

クラウンの選び方

クラウンを選ぶ基準は、やはり審美性と耐久性が一番です。
口を開けた時に自然な歯に見えること、長期間安心して使用できることはとても大事でしょう。
体質的には、金属アレルギーのリスクも重要です。
そして、予算も大きなポイントのため、保険適用にすべきか、自由診療にすべきかは慎重に選ぶべきです。
相対的に保険診療は安い代わりに審美性が低く、自由診療は高い代わりに美しい仕上がりが期待できます。

まとめ

歯の治療に使われるクラウンにはさまざまな種類があり、それぞれメリットとデメリットがあります。
どのような種類を選ぶべきかは歯科医と相談し、納得のいく選択をしましょう。

豆知識

歯の健康を保つための食事との関係

審美歯科

歯のホワイトニングをする前に知っておいてほしいこと

コラム一覧に戻る

お問い合わせ・ご予約
(予約優先/急患随時対応)

Tel.076-263-1166 ※電話の当日受付は17:30まで 診療時間/アクセスはこちら